伊豆の住宅耐震リフォーム
伊豆半島、西伊豆町の住宅耐震リフォームが完成しました。
静岡県では東海地震に備えるために、プロジェクト「TOUKAI-0」
木造住宅耐震対策事業という制度があります。
補助金を利用して安心して住める住宅にすることができます。
弊社では、確実かつ施工性に優れたHiダイナミック制震工法を
採用しております。静岡県東部、伊豆、伊東市の耐震リフォームは
弊社にお気軽にご相談ください。

施工前 キッチン

施工前 キッチン

施工前 2階和室次間

施工前 浴室

お客様と打ち合わせを重ねていきます

タイル張りの在来浴室を撤去していきます

ダンパー設置前の状況を撮影していきます

ハイブリッド制震ダンパーを8カ所1階部分に設置していきます

ハイブリッド制震ダンパーを8カ所1階部分に設置していきます

キッチンの電気電灯配線をしていきます

浴室は1坪用のユニットバスに交換するので増築していきます

増築した部分には新規に断熱窓を設置していきます

2階の次間はクローゼットを設置し洋間2部屋に 子供部屋に仕切ります

キッチン廻りは、キッチンパネルを施工します

和室の既存の柱、長押は洋風に塗装していき子供部屋にしていきます

南欧風の塗装

クローゼット名部収納完成。枕棚+洋服パイプ設置

柱、長押の木部は塗装していきます

敷目天井にビニールクロスを貼っていきます

キッチン完成。TOTO製ミッテ 間口2550

キッチン完成。狭小スペースながら配置家具を計画的に置き動線はGOODです

洗面脱衣室完成。清潔感のある脱衣場に大変身

洗面脱衣室完成。住宅用クッションフロアですが本物のタイルに見えます

ユニットバス完成。TOTO製サザナ1616 1坪用

子供室A完成。クローゼット高を確保することにより空間が広く見えます

子供室A完成。シックな大人の雰囲気です

子供室A完成。畳はそのまま使用

子供室B完成。窓からは駿河湾が見渡せます